スペイン語
翻訳会社パラジャパンでは、スペイン本国向け・南米向けの専門の翻訳者がおり、用途に分けて対応しています。
スペイン本国と南米で使用されるスペイン語は同じ言語ながらニュアンスが異なります。
スペイン語は、国際連合6か国の公用語の1つであり、スペインをはじめ、中南米広域とその他多くの国々で使用されています。
特に、最近では米国におけるヒスパニックの増加に伴い、同国内においてのスペイン語人口が急増しているのは有名な話です。
ニューメキシコ州では事実上公用語となっており、米国内でも英語に次ぐ第2言語となりつつあり、スペイン語を学ぶ人も増えてきています。
使用されている主な国・地域 |
---|
スペイン、メキシコ、コスタリカ、グアテマラ、パナマ、ホンジュラス、キューバ、プエルトリコ、コロンビア、エクアドル、ペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチン、パラグアイ、他 |
公用語人口 |
4.2億人 |
日本製品の輸出向け資料のスペイン語翻訳の依頼なども多くあり、その他の内容でも専門の翻訳者により翻訳を行います。
ちなみにパラジャパンのパラとはスペイン語の “Para” で、「~のために」という意味になります。
パラジャパン翻訳実績のご紹介(※ほんの一部です)
- 日本アルゼンチン建築会議資料(和文スペイン語訳)
- デジタルプリンターのカタログ(和文スペイン語訳)
- コンサルティング用教育マニュアル(和文スペイン語訳)
- Metro-Expansion Project(英文スペイン語訳)
- 欧州司法裁判の判決文(スペイン語和訳)
翻訳項目 | 単位(訳仕上げ) | 価格※ |
---|---|---|
スペイン語→日本語 (専門翻訳者+ダブルチェック) |
400字 | 3,200円 |
日本語→スペイン語 (ネイティブ専門翻訳者+ダブルチェック) |
200ワード | 5,250円 |
※ お見積もり時に訳仕上げ量を想定の上、算出させていただいております。
対応UDフォント
- Clarimo UD PE
- Lutes UD PE
※ UDフォントの詳細につきましては「フォントの紹介」ページをご覧ください。