ご依頼に関してのFAQ
かなり特殊な分野の翻訳ですが、対応可能でしょうか?
パラジャパンと契約している翻訳者は約900名おりますので、まずはコーディネータにご相談ください。知識・経験豊富な翻訳者にて対応させていただきます。(特殊言語の特殊分野はご対応できない場合があります。)
翻訳にかかる日数はどれくらいですか?
原稿の文字数、分野、アプリケーションによります。翻訳者が一日で訳せる枚数は、和文英訳の場合、元原稿400字で10~15枚、英文和訳の場合で2,000ワードから3,000ワードとなります。その後チェックを入れますので、どんなに短いものでも最低1週間は必要です。お客様のご都合で、どうしてもお急ぎの場合等は調整をさせていただきますので、コーディネータまでご相談ください。
こちらが指定したアプリケーションで仕上げてもらえますか?
勿論対応させていただきます。ご依頼時に、ご希望OS、バージョン、ファイル形式をお知らせください。詳しくは各種サービスページをご覧ください。
印刷や製本までしてもらえますか?
翻訳の案件では、印刷製本までが必要な場合も多いです。パラジャパンでは、翻訳後のデザイン、DTP、印刷製本まで一貫してお受けしております。印刷も他社より安くご提供できると思います。まずはコーディネータにご相談ください。詳しくは各種サービスページの「印刷・製本」をご覧ください。
急に翻訳が必要になりました。対応可能ですか?可能な場合、特急料金はかかりますか?
原稿の内容やボリュームによって、対応可能な場合がございますので、まずはお問い合わせください。対応可能な場合は特急料金はかかりません。特急料金不要のサービスは翻訳会社パラジャパンの強みの一つです。
初めての依頼で不安なので、トライアルに対応はしていただけますか?
トライアル対応はさせていただいておりますが、お引き受け条件がございます。一度お問い合わせください。
依頼するにあたり、財務状況が健全であるか知りたいです。
当然なことと思います。ご必要であれば貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の直近3期分および納税証明書を提出させていただきます。
紙原稿しかありませんが、原稿中にある図表も翻訳に入れていただくことは可能ですか?
はい、可能な限り対応させていただきます。詳しくは各種サービスページの「DTP編集」をご参照ください。
翻訳内容が機密性の高い内容です。守秘義務について教えてください。
翻訳会社パラジャパンでは、すべての原稿において厳重にお取扱するという認識の元で業務を行っております。もちろん、守秘義務誓約書もご用意しております。
個人からの依頼ですが、対応していますか?
もちろん、対応させていただきます。前金にて承りますことをご了承ください。
初めての依頼なので品質に不安です。万が一、受け取った原稿の品質が低かった場合の対応はどうされていますか?
お客様のお役に立てなかったものは、「不良品」ですので、当然のことながら速やかに返金させていただきます。しかし設立以来そのような例は皆無です。
対面での打ち合わせはできますか?
ご必要であれば、パラジャパンのコーディネータが伺い、お打ち合わせをさせていただきます。または、ZOOMやTEAMSを通しての打ち合わせも出来ます。
キャッチコピーなど意訳が必要な原稿でも対応していますか?
もちろん承っております。ターゲット言語のネイティブが担当しますので、ご安心ください。
担当される翻訳者のバックグラウンドを教えていただけますか?
翻訳の質と翻訳者のバックグラウンドに関連性はありませんので、基本的にはお答えしておりませんが、コーディネータにご相談いただければ、翻訳者本人を特定しない形でお答えさせていただく場合もございます。
翻訳ではないのですが、「やさしい日本語」は出来ますか?
対応しております。パラジャパンが得意としている分野の一つでもあります。詳細をコーディネータにお伝えください。
原稿をお渡しした当日に仕上げていただくことは可能でしょうか?
基本的には承っておりません。最低でも中1日はいただいております。ただしどうしてもお困りの場合は、コーディネータにご相談ください。
結構なボリュームの翻訳を短期間で仕上げていただくことは、可能でしょうか?
まずは、その原稿を翻訳する目的を伺わせていただきます。社内資料で、ただ内容がわかれば良い物であれば可能かもしれません。お客様のその先のお客様に提出するものやカタログなど印刷にかけるものなどは、短期間での納品はお勧めしておりません。急いでやった翻訳は、お客様に自信を持って提供できるものに仕上がらない可能性があるからです。よって、その翻訳の目的を伺った上で、また、品質のこともご理解いただいた上で承らせていただいております。
発注したいのですが、注文書の発行は必要でしょうか?
お客様にそのご用意がある場合以外は、特にパラジャパンでは必要ではありません。メールでその旨お伝えいただいたものを、ご注文書とみなしております。
社内で作った英語のチェックのみお願いしたいのですが。
一度、その文章を拝見させていただきます。パラジャパン社内のネイティブ(アメリカ人)が一読させていただき、判断させていただきます。お客様からお預かりする翻訳原稿はまちまちで、全くネイティブのチェックすら入らない原稿もありますし、最初から翻訳し直したほうが早い場合もあります。コーディネータにご相談ください。
動画の書き起こしから、翻訳・字幕の挿入までお願いしたいのですが、可能ですか?
ここ数年で動画翻訳の需要は急速に伸びてきました。よって、パラジャパンでも多様な動画に対応すべく、ノウハウを培って参りました。今では、パラジャパンの得意分野まで成長しました。動画翻訳は、その専属のコーディネータが承りますのでお気軽にご相談ください。
週末に対応していただけますか?
基本的にはお休みをいただいております。週末にまたがる翻訳であれば、喜んで承ります。
年末年始、お正月、お盆休みに対応していただけますか。
お休みをいただいております。
日本語原稿のまま文字通り英訳してしまうと、海外の市場に受け入れられないように思われます。それぞれの現地で最初から自然に使える文章にしていただけますか?
「手段としての翻訳」。パラジャパンの翻訳は常にそれぞれお客様の目的に沿った翻訳にすることを意識しております。よって、意訳が求められる内容の原稿にはそのように目的に沿った原稿に仕上げさせていただいております。
業界の中でも、弊社では特殊用語が多発しますが、大丈夫でしょうか?
お客様専用の用語集を作成させていただきます。お客様とパラジャパンで共有することにより、精度をより一層上げさせていただきます。また、常に同じ専門翻訳者、チェッカーが担当することにより、「揺れ」を回避いたします。
大学の課題なのですが、手伝っていただけますか?
承っておりません。ご自分で提出されることを推奨致します。その他、公序良俗に反する翻訳も承っておりませんので、ご了承ください。
なるべく納期を短く、再高品質に仕上げていただき、なおかつ業界一安く翻訳していただくことは可能でしょうか?
パラジャパンとしましては「なるべく」そのようなご要望にお応えしたいのですが、「納期」、「品質」、「価格」の3つが全てお客様のご要望に添えるかは非常に難しいです。特に納期と品質は相反するものであり、高品質なものに仕上げるためには、ある程度の時間は必要になります。ご了承くださいませ。
海外からの依頼は受けてられますか?
海外からのご依頼の場合は前金にて承りますので、その旨ご了承ください。
猫語や犬語は、訳せますか?
現時点では対応しておりません。ご了承くださいませ。
容量のあるファイルは、どのように送信したら良いですか?
機密性の高いファイルであれば、パラジャパンが契約している大塚商会の「どこでもキャビネット」でご送信いただけます。コーディネータにその旨お伝えください。
元原稿が紙の冊子ですが、どうしたらよいでしょう?
パラジャパン内でスキャナーやOCRで読み込みますので、宅配便などでお送りいただくか、貴重な冊子であれば、コーディネータが引き取りに伺わせていただく場合もあります。コーディネータにご相談ください。
タイ語やアラビア語などに翻訳していただいた場合、テキストやワードデータだと文字化けが心配です。
ワードファイルなどと同時に、御確認用としてPDFファイルも送らせていただきます。
翻訳原稿のフォントを指定することは出来ますか?
パラジャパンでは、デフォルトフォントのみでなく、モリサワと契約し、デザイン性に富んだ各言語のフォントも多数揃えております。詳しくはフォントの紹介ページをご覧ください。
お見積り・ご請求・お支払いに関してのFAQ
お見積もりをお願いしたいのですが。
お見積もり金額は、文字数やレイアウト、電子データの有無などさまざまな要素で決まります。もし原稿がお手元にございましたら、メールなどで一度すべての原稿を拝見させてください。お見積もりは、ご発注の有無にかかわらずお気軽にご相談ください。パラジャパンでは守秘義務を徹底させているため、情報が外部に漏れることはありません。
お支払い条件は?
お支払いは基本的には、納品した翻訳原稿をご確認、ご了承いただいた後、ご請求書を発行させていただきます。ご請求書発行日より翌々月末日までに、銀行振り込みにてお願い致します。(約束手形はお受けしておりません。ご了承ください。) 個人のお客様は事前にお支払いいただいております。
クレジットカードは使えますか?
はい。VISA、MASTER、AMEXなどをお使いいただけます。詳しくはパラジャパンのコーディネータにその旨お伝えください。
約束手形は対応していますか?(でんさい、電手は?)
約束手形は受け付けておりません。「でんさい」、「電手」は承っております。
請求書は郵送ですか、PDFですか?
基本的には、郵送で送らせていただいておりますが、ご要望であればPDFにて送信させていただきます。その旨、コーディネータにお伝えください。
翻訳のお支払いを現金ではなく、海産物など弊社自慢の採れたてのものでも良いですか?
特にパラジャパン社内での厳しい規則はありませんので、コーディネータにご相談ください。
ミニマムチャージは設けていますか?
ミニマムチャージは15,000円(税別)となります。ご了承くださいませ。
どのタイミングで請求書は発行されますか?
すべてお客様からご承認いただいた後に発行させていただいております。納品と同時に、お客様からご承認をいただく前に、ご請求書を発行することはございません。ただし、ご承認いただく期間は、翻訳にかかった納期の三分の一程度を目安としております。
パラジャパン及び翻訳作業に関してのFAQ
扱っている言語は?どの言語が多いですか?
日本のビジネスの現場で使用されている言語はおよそ35ヶ国語あるといわれています。パラジャパンでは、そのすべての言語に対応させていただいております。弊社で扱っている言語のベスト5は、英語、中国語、スペイン語、ドイツ語、韓国語です。日本企業の海外進出に伴い、ロシア語、タイ語、ベトナム語の需要も増えてきています。
機械翻訳を使うことはありますか?
機械翻訳を使うことは一切ありません。すべて、その分野に精通している翻訳者が翻訳します。
また弊社ではCATツールとしてTradosを採用しています。詳しくはCATツールについてをご覧ください。
パラジャパンの場所を具体的に教えてください。
横浜市営地下鉄、JR横浜線、東海道新幹線とも最寄の駅は「新横浜駅」です。横浜アリーナ前交差点にございます。
JR駅出口より徒歩5分、地下鉄駅7番出口より徒歩3分程度です。
詳細はこちらの地図をご確認ください。
パラジャパンのパラとはどのような意味ですか?
(1)スペイン語で “Para”は「~のために」という意味になります。 お客様企業のため、人々のため、世の中のために少しでもお役に立てる企業でありたいという願いをこめました。
(2)お客様のために最高のPRをしたいという考えよりPとRの後にα(アルファ)を入れました。
翻訳者として登録したいのですが、どうすれば良いですか?
まずは、ご応募の旨いただき、その後履歴書・職務経歴書を担当者にPDFにてご送信ください。書類審査・トライアル審査を通過後、弊社登録翻訳者とさせていただきます。トライアルの内容を重要視しております。今までの応募された方々のうち、登録翻訳者とさせていただく確率は約8パーセントとなります。
お見積もり依頼から支払いまでのざっとした流れを教えてください。
詳しくは弊社サイト内のご依頼の流れをご参照ください。
紙で出力した原稿の処分はどうしていますか?
少量の原稿はシュレッダーにて、またある程度まとまった原稿はクロネコヤマトの機密文書リサイクルサービスを利用して、厳重に処理させていただいております。
依頼している途中で元原稿の変更や差し替えがあった場合は、追加料金になりますか?
特に厳密な規定は設けておりませんが、極端に少ない変更の場合は、サービスの範疇という考えのもと、当初の御見積もりで対応させていただく場合もあります。大幅な変更の場合は別途御見積もりさせていただきます。その都度、ご相談ください。
AI翻訳により、翻訳の需要はなくなるのでは?
翻訳会社パラジャパンが行っているのは、単なる「翻訳」というより、むしろ「現地化」です。それぞれの国の文化的背景などを配慮した上での翻訳になりますので、こういった需要は、むしろ増えているのが現状です。
前回と同じ翻訳者さんが担当していただけますか?
その都度の翻訳ご依頼の場合は、翻訳者のスケジュール次第となります。しかし、極力同じ翻訳者を手配させていただきます。
パラジャパンのホームページの各サイトに書かれてある、日本語の左右にあるそれぞれの言語は何ですか?
左上から下に、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語、右上から下に、中国語、タイ語、韓国語、ネパール語、タガログ語、ベトナム語となります。すべて、縦に書かれてある日本語の対訳となります。
納品いただいてから3ヶ月経ってしまいましたが、翻訳原稿に質問があります。受け付けていただけますか?
パラジャパンが納品させていただいた原稿は、原則、無期限で保証致します。よって、いつでもお気軽にご相談ください。(別途契約などを締結している場合は、その限りでない場合もございます。)
※その他ご質問がございましたら、お気軽にお問い合せください。
パラジャパンに関してのご意見、お問い合わせ、お見積もり、弊社ホームページに関してのご意見、ご感想など
何でも結構ですので下記の連絡先までご連絡下さい。
速やかにご返答させていただきます。